 |

(C)2015 関西テレビ放送/フジテレビジョン/ジャパン・ミュージックエンターテインメント/東宝/共同テレビジョン |

[監督]佐藤嗣麻子
[CAST]篠原涼子 永山絢斗 阿部サダヲ 加藤雅也 向井地美音 吉田鋼太郎
AKIRA 寺島進 佐藤浩市
9月5日(土)全国東宝系にてロードショー
公式サイトへ
|
雪平が最後に信じたものとは? 果たして最後の敵を倒すことができるのか?
「アンフェア」の最期、「the end」
【Story】
ネイルガン殺人事件から、4年——。
元夫の命と引き換えに、国家を裏で操る秘密組織の機密データを手に入れた雪平夏見は、最も効果的な反撃の方法を探していた。
そんな中、転落死体が発見され、現場で雪平は、一枚の栞を見つける。それは10年前の「推理小説事件」から始まる一連の事件で使用されたものと同一の栞だった。
そこには、『アンフェアなのは誰か?』の文字が……。また、転落死体は前作の黒幕・村上克明検事だったことが判明する。雪平は、村上殺しの容疑者として警察に拘束されている津島から、「権力組織の<闇>を暴くために、協力してほしい」と懇願される。
果たして、雪平は国家の<闇>を暴き、父の死の真相にたどり着くことはできるのか?絶体絶命のピンチが雪平を襲う—!
|
 |

(C)宇山佳佑/集英社 (c)「ガールズ・ステップ」製作委員会 |

[監督]川村泰祐
[キャスト]石井杏奈 小芝風花 小野花梨 秋月三佳 上原実矩 磯村勇斗 / 大東駿介(友情出演) 音月 桂 / 山本裕典 塚本高史
9月12日(土)より全国ロードショー!
公式サイトへ
|
地味でイケてない女子…通称“ジミーズ”が、ひょんなことからダンス部を結成することに…。
【Story】
幼いころにいじめられたトラウマから、誰に対しても調子よく接してしまう高校2年生のあずさ(石井杏奈)。
ある日、あずさはひょんな出来事から、ダンス部を結成する羽目に…。一緒に集められたメンバーは、クラスに友達のいないボッチで地味な4人。根暗の愛海(小芝風花)に勘違い女の葉月(小野花梨)、それからガリ勉の環(秋月三佳)にヤンキーの美香(上原実矩)。通称“ジミーズ”と呼ばれる面々だった。更に、コーチとしてやってきたケニー(塚本高史)は、とにかくチャラいしなんか胡散臭い…!!元々友達のいない“ジミーズ”に、チームワークなど芽生えるはずもなく、ダンスも散々。だが、失敗を重ねながらもひたむきに挑む彼女たちに、まさかの友情が芽生えはじめ…!?
…でも、この友情…本物の友情なの…?初めて味わう友達という存在に戸惑うジミーズ。
やっとできた気兼ねなく笑いあえる仲間を失いたくないからこそ、本当の自分を見せあうことが出来ない彼女たち。果たして、ジミーズは本当の「仲間」と呼び合える存在になれるのだろうか。
そして、ダンス選手権という大きな舞台に挑むことを決めたジミーズの行方は…!? |
 |

(C)『GONIN サーガ』製作委員会
|

[監督]石井 隆
[キャスト]東出昌大 桐谷健太 土屋アンナ 柄本 佑 安藤政信
テリー伊藤 井上晴美 りりィ 福島リラ 松本若菜 菅田 俊 井坂俊哉 / 根津甚八
鶴見辰吾 / 佐藤浩市(友情出演) / 竹中直人
9月26日(土)全国ロードショー
公式サイトへ
|
血と宿命に彩られた、心揺さぶるバイオレンス・エンタテインメント!遺された者たちの最後の物語が幕を開ける!!
【STORY】
五人組による、広域指定暴力団五誠会系大越組襲撃事件から19年ーー。五誠会は若き三代目の誠司(安藤政信)が勢力を拡大。一方、襲撃事件で殺された大越組の若頭・久松(鶴見辰吾)の遺児・勇人(東出昌大)は母・安恵(井上晴美)を支え、建設作業員をしながらまっとうな人生を歩む。勇人の幼馴染で大越組長の遺児・大輔(桐谷健太)は壊滅した大越組再興の夢を抱きながら、今は誠司のボディーガードをしていた。
そんなある日、19年前の襲撃事件を追う富田と名乗るルポライター(柄本 佑)が安恵を訪ねてくる。やがて、遺された者たちの歯車は大きく軋み始め、五誠会に囲われながらも深い恨みを宿す元アイドル・麻美(土屋アンナ)を巻き込んで、GONINの血と宿命に抗う新たな闘いが幕を開けるーー。 |
 |
 (c)2015 杉浦日向子・MS.HS / 「合葬」製作委員会 |

[監督]小林達夫
[キャスト]柳楽優弥、瀬戸康史、岡山天音、門脇麦、桜井美南 / オダギリジョー
9月26日(土)より全国ロードショー
公式サイトへ
|
天才漫画家・杉浦日向子の代表作がついに初実写映画化!
【Intoroduction】
知られざる彰義隊の真実
終わりゆく江戸 切なく揺れ動く 青春最後の一ヶ月
慶応四年(1868年)四月十一日、三百年に亘る江戸幕府の時代が終わりを告げた。 第十五代将軍・徳川慶喜は新政府軍に江戸城を明け渡し、明治時代が幕を開けたのである。 鳥羽・伏見の戦い後、将軍の警護および江戸市中の治安維持を目的として有志により結成された「彰義隊」。高い志をもって結成され江戸の民衆から慕われながらも、幕府の解体とともに反政府的な立場に追いやられてしまった彰義隊は、「新撰組」や「白虎隊」に比べると、これまであまり語られることがなかった。 『合葬』は、将軍に熱い忠誠心を持ち、自らの意思で彰義隊に加わった青年・極 (柳楽優弥)と、養子先から追い出され、行くあてもなく赴くままに入隊した柾之助(瀬戸康史)、彰義隊の存在に異を唱えながらもそこに加わらざるをえなかった悌二郎(岡山天音)の、時代に翻弄された数奇な運命を描く。
|
 |
|
|