◆新作映画情報◆ 
リビングライフTOP>新作映画情報>2015年8月公開作品
進撃の巨人
(C)2015 映画「進撃の巨人」製作委員会 (C)諫山創/講談社


[監督]樋口真嗣
[CAST]三浦春馬 長谷川博己 水原希子 本郷奏多 三浦貴大 桜庭ななみ 松尾諭 渡部秀 水崎綾女 武田梨奈 石原さとみ ピエール瀧 國村隼


8月1日(土)全国東宝系にてロードショー


公式サイト

日本発、日本が世界に誇る“怪物”原作に、 各界最高峰のクリエイターたちが 驚異の“技術”と決死の“覚悟”で映像化に挑む。

【Story】

その日、人類は思い出した—。

百年以上前、突如現れた巨人たちに、

人類の大半は喰われ、文明は崩壊した—。

 

この巨人大戦を生き残った者たちは巨人の侵攻を防ぐため、

巨大な壁を三重に築き、内側で生活圏を確保して平和を保っていた。

s

だが百年、壁が壊されなかったといって、

今日、壊されない保証はどこにもない—。

 

ミッション:インポッシブル
(C)2015 Paramount Japan

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション

[監督]:クリストファー・マッカリー
[キャスト]トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ショーン・ハリス、アレック・ボールドウィン


8月7日(金)より全国ロードショー!

公式サイト

映画史上最高のスパイ、不可能を可能にする男イーサン・ハントに史上最難関なミッション発令!

【Story】
超敏腕スパイ:イーサン・ハント率いるIMFは無国籍スパイ「シンジケート」の暗躍により、またしても解体の窮地に追い込まれてしまう。イーサンはこの最 強の敵にどう立ち向かうのか?誰が敵か味方かわからない中、究極の諜報バトルが繰り広げられる。史上最難関のミッションをコンプリートできるのか!?イー サンの究極の「作戦」とは?

S エス-最後の警官-
(C)2015「S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」製作委員会 (C)小森陽一、藤堂 裕/小学館



[監督]平野俊一
[キャスト]向井理 綾野剛  他


8月29日(土)全国東宝系にてロードショー


公式サイト

日本壊滅という未曾有の事態を回避するために奮闘する「S」、そして、其々の“正義”。『未来』を取り戻す、最後にして最大の作戦が、この夏、幕を開けます!

【STORY】

首都壊滅、いや、日本崩壊へのカウントダウン!

究極の選択を迫る“地獄の王”—

決戦の舞台は「海上」へ

この国の『未来』を取り戻すための最後の作戦が、いま始まる……

 

「第3の“S”」として新設された警察庁特殊急襲捜査班「NPS」(National Police Safetyrescue)。既にある「SAT」の機動力と「SIT」の捜査権を併せ持ち、犯人の生死を問わない「制圧」ではなく、生かしたまま捕らえる「確保」を信条とした彼らは、発足以降数々のテロ事件や捜査で実績を積みあげ、日本の治安を守る最後の砦として注目を集めていた。

 

普段と変わらない生活をおくる人々。揺らぐことのない平穏。

その日常を切り裂くかのように、突如、誘拐・立てこもり事件が発生。

出動要請を受けて現場に急行する神御蔵一號をはじめとしたNPS。だが、犯人からの要求は未だになく、メンバーは現場の状況に違和感を覚えるのであった。

 

そんな中、太平洋沖で巨大な輸送船も何者かによって乗っ取られる緊急事態が! 積載した貨物は日本全土を燃やし尽くすほどの核燃料。一体、誰が何のために?!未曾有の事態に備え、緊急招集された首相はじめ閣僚が集まる官邸へ犯人と名乗る男から電話が入る。

 

「裸で私はこの世に来た。裸で私はこの世から出ていかなければならない」

 

スピーカーから響きわたるのは、あの因縁の男の声だった……

 

進み始めた日本壊滅へのカウントダウン。そして、新たな「S」との共闘!

この国の未来を取り戻すため、「S」最後の作戦が、いま始まる

BALLETTGUTTENE



[監督]ケネス・エルヴェバック

[キャスト]ルーカス・ビヨルンボー・ブレンツロド、シーヴェルト・ロレンツ・ガルシア、トルゲール・ルンド、他


8月29日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷アップリンク、名古屋名演小劇場ほか全国順次公開


公式サイト

北欧版『リトル・ダンサー』、バレエに打ち込む3人の少年の成長物語

【Intoroduction】

北欧・ノルウェーでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年——ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。男子はめずらしいバレエの世界で、ひたむきにレッスンに打ち込む。時にはふざけ合いながらも厳しい練習に耐え、お互い切磋琢磨していたが、ある日、ルーカス1人だけが、名門ロンドン・ロイヤル・バレエスクールから招待を受けて…、3人は人生の分かれ道の選択を余儀なくされる。12歳から16歳というもっとも多感な4年間に、危うくもしっかり未来を見据えひたむきに夢に向かって踊り続けるバレエボーイズ。躍動感溢れる映像に、彼らのきらめく一瞬一瞬が刻まれていく。観たら必ず応援したくなる、夢、葛藤、挫折、挑戦、すべてが詰まった青春ドキュメンタリー。

 
←リビングライフTOPへ 〜2015年7月 新作映画情報 2015年9月〜

copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報