◆新作映画情報◆ 
リビングライフTOP>新作映画情報>2014年8月公開作品
ホットロード
(C)2014「ホットロード」製作委員会 (C)紡木たく/集英社


[監督]三木孝浩
[キャスト]能年玲奈 登坂広臣 木村佳乃 小澤征悦 鈴木亮平 太田莉菜 竹富聖花 落合モトキ 山田裕貴 鷲尾真知子 野間口徹 利重剛 松田美由紀

8月16日(土)より、全国ロードショー


公式サイト

こんなに誰かを好きになったのは、初めてだった

【intoroduction】

1986年から翌年まで別冊マーガレットで連載され、全4巻で700万部という驚異的な発行部数を誇る、紡木たくの「ホットロード」。十代の頃に出会って以来、何度も手に取ってバイブルにしている世代はもちろん、主人公に共感する若者たちによって時代を超えて読み継がれている不朽のコミックが、ついに映画化された。母親に愛されていないのではないかという寂しさを抱えて生きる主人公の和希を演じるのは、今最も注目を集める若手女優、能年玲奈。彼女だけが持つ透明感を生かし、ヒロイン、和希を演じ切っている。

和希が惹かれていく不良少年、春山役に抜擢されたのは、本作が映画初出演となる三代目J Soul Brothersのボーカル、登坂広臣。原作者の紡木たくが今回映画化を承諾したのは、原作の和希に伝えたいメッセージがあったためで、それが映画化のきっかけであったが、能年と登坂はそれを可能にした存在。紡木はどちらが欠けても実現はなかったほど、ふたりが揃うのを待った。監督は『ソラニン』『僕等がいた(前篇・後篇)』『陽だまりの彼女』などのヒット作を手がけ、恋愛青春映画の名手として高い評価を得ている三木孝浩監督。原作と同様、世代を超えて愛される尾崎豊の名曲「OH MY LITTLE GIRL」が、原作の世界観を彩っている。

ふたりの純愛だけでなく、母と娘の愛をみつめた、命の再生の物語。

ルパン三世
(C)2014 モンキー・パンチ/「ルパン三世」製作委員会


[監督]北村龍平
[キャスト]小栗旬 玉山鉄二 綾野剛 黒木メイサ 浅野忠信


8月30日全国全国東宝系ロードショー

公式サイト

国民的大泥棒ルパン三世、実写化!

世界屈指のクリエイターが集結して贈る邦画史上最大の超級エンタメ大作


【Intoroduction】

主役ルパン三世には、TVドラマ、映画、舞台とあらゆるフィールドで活躍する小栗旬。数ヶ月にも及ぶアクショントレーニングと8kgの減量で奇跡の「ルパン体型」に変身。並々ならぬ覚悟で本作に挑み、ルパンファンから最も人気の高い赤いジャケットに袖を通した。ルパンの相棒で天才ガンマン・次元大介には実力派俳優玉山鉄二。大河ドラマでの重厚な役作りから一転、髭を伸ばし原作ファンも納得の寡黙な次元像を体現している。居合いの達人、石川五ェ門役には近年出演作が絶えない綾野剛。NHK朝ドラの『カーネーション』、TBS日曜劇場『空飛ぶ広報室』と次々に進境を見せる綾野は、本作では斬鉄剣を使った超人的アクションを披露する。味方か敵か、ルパンを惑わせ続ける日本が誇るヒロイン・峰不二子役を黒木メイサ。世界的にもファンの多い妖艶な不二子を体当たりで演じ、抜群の運動神経でワイヤーアクションも自ら演じている。ルパン一味の宿命の敵、ICPOの銭形幸一警部役には浅野忠信。海外からもその演技力が高く評価されているが、今作ではベージュのトレンチコートに身を包み、原作と見紛うほど完璧な銭形警部を熱演する。今回描かれる『ルパン三世』ではルパン、次元、五ェ門、峰不二子、そして銭形警部とお馴染みの面々の出会い、そして強大な敵を向こうに回して、いかにして無敵のルパンチームが結成されたのかが描かれる。軽妙にして洒脱、原作やアニメに見るルパン三世の魅力と世界観はそのままに、実写ならではの超絶アクションシーンをプラス、これまで誰も見たことのない実写版『ルパン三世』として新たなる伝説が幕を明ける。

リトル・フォレスト 夏・秋
(C)「リトル・フォレスト」製作委員会



[監督]森淳一
[キャスト]橋本愛、三浦貴大、松岡茉優、温水洋一、桐島かれん


8月30日全国ロードショー


公式サイト

生きる 食べる 作る

【作品紹介】

五十嵐大介のロングセラーコミックを実写映画化。都会で自分の居所を見つけることのできなかった主人公・いち子(橋本愛)が、故郷の山村”小森”に帰り、様々な恵みを与える一方で厳しさも見せる大自然の中で、自給自足の生活をしながら、生きる力を充電していく物語を、旬の食材を生かした日々の食事・料理とともに描く春夏秋冬の4部作。移ろいゆく東北の四季の美しさを映しとるため、約1年間に渡り、岩手県奥州市にてオールロケを敢行。また野村友里率いる「eatrip」がフード・ディレクションを担当し、四季の恵みから生み出される、素朴さの中にも工夫をこらした料理の数々にお腹がすくことうけあいです。

 
←リビングライフTOPへ 〜2014年7月 新作映画情報 2014年9月〜

copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報