◆新作映画情報◆ 
リビングライフTOP>新作映画情報>2014年6月公開作品
わたしのハワイの歩きかた
(C)「わたしのハワイの歩きかた」製作委員会

[監督]前田弘二 
[CAST]榮倉奈々 高梨 臨 瀬戸康史 加瀬 亮 宇野祥平 中村ゆり 池松壮亮 上原美佐 吉永 淳 佐藤みゆき 安田 顕 鶴見辰吾


2014年6月14日全国ロードショー


公式サイト

わたしは出版社で働く女性編集者の小山田みのり、26歳。仕事にも人間関係にも、おまけに恋にもイライラ中。

【Story】

ある日、友人の愛子がハワイで結婚式を挙げることになった。「みのりはハワイのガイド本いっぱいつくってるんでしょう?」そんな会話の流れからわたしは“ハワイで結婚式の2次会”の企画を頼まれた。まともな彼氏もおらず、人の幸福を祝っている場合じゃないわたしが、何故そんな面倒くさいことをするのだ。まあいいか…いやいやいや、ちょっと待った!考えてみれば何冊もハワイ本を出してるのにわたし一度もハワイ取材に行ったことないじゃないのよ!無理でしょう!面倒くさいし!無理無理無理…いや、待てよ。この際だからハワイ特集を企画して会社の経費で飲んで騒いでハワイで遊びまくるのもありかもしれない!そうかもしれない!わたし天才!と、いうわけで──ハワイ、キターーー!

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
(C)2014「円卓」製作委員会


[監督]行定勲
[キャスト]芦田愛菜、伊藤秀優、青山美郷、入江甚儀、丸山隆平、八嶋智人、羽野晶紀、いしだあゆみ、平幹二朗


2014年6月21日全国ロードショー

公式サイト

人気子役の芦田愛菜が映画単独初主演を務め、行定勲監督のメガホンで西加奈子の小説「円卓」を映画化。

【Intoroduction】

小学三年生のこっこは、大阪の狭い団地で8人の大家族で暮らしている。お父さんとお母さん、おじいちゃんとおばあちゃん、そして三つ子の姉たち…。こっこ は、みんなにうんと愛されている。だけど、こっこはそんな絵に描いたような幸せな毎日が疎ましくて仕方がない。孤独に憧れるこっこにとっては、人と違うこ とが一番「かっこええ」ことなのだ。その憧れの眼差しは、ある日突然、眼帯をしてきたクラスメイトの香田めぐみさんだったり、実は、「ざいにちかんこくじ ん」の朴くんだったり、一番の仲良しで吃音(きつおん)のぽっさんに向けられる。そんなこっこの夏休みが始まった。日常とちょっとした非日常の間で、小さ なこっこの大冒険が始まる。

ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂
(C)2013 GFC (Everest) Ltd All Rights Reserved



[監督]リアン・プーリー
[キャスト]チャド・モフィット、ソナム・シェルパ、ジョン・ライト


2014年6月28日角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷他、全国ロードショー


公式サイト

1953年5月29日、エドモンド・ヒラリー世界最高峰エベレスト初登頂。 人類史上、最も困難で勇敢な冒険を『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフが見事に再現。 この映画を観終わった時、あなたの人生観は変わる。

【Intoroduction】

当時、地上から8,000メートルを超える山頂では人間が生きることが出来るかさえも真剣に議論されていた。イギリス遠征隊は、女王エリザベス2世の参冠式を控え、国の威信と全世界の希望を背負って人類未踏の標高8,848メートルに挑んだ。エベレスト初登頂の栄冠を勝ち取ったエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイは、どのように内なる葛藤や自然が生み出す厳寒の残酷さに打ち勝ち、偉大な足跡を残す人物へと成長したのか?アーカイブ映像や写真、本人たちのインタビューなどを交えた、当時の古い記録映像に加え、『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフによる圧倒的な映像美とスケール感で、裏側のドラマを再現。今や伝説ともなった彼らの登頂の瞬間を見届けることが出来る、まさに体験型本格山岳映画である。

呪怨 -終わりの始まり-
(C)『呪怨 -終わりの始まり-』製作委員会


[監督]落合正幸
[キャスト]佐々木希


2014年6月28日(土)新宿バルト9 ほか全国ロードショー


公式サイト

「呪われた家」 かつてそこで凄惨な末路を辿った佐伯一家。 足を踏み入れた者全てを、呪い殺す—。 しかし、その“呪怨”には衝撃の真実が隠されていた。 15年の時を経て遂に語られる“終わりの始まり”。 その時世界は凍りつき、地獄と化す。

【Intoroduction】

小学校3年生の学級担任を急きょ務めることになった結衣(佐々木希)は、不登校を続けている生徒・佐伯俊雄の自宅を訪問した。しかしその日をきっかけに、彼女の身に不可解な現象が起こり始める。その家は、足を踏み入れたもの全てが奇妙な死を遂げる「呪われた家」だったのだ。少しずつ明らかになる佐伯家の過去。次から次へと起こる恐ろしい現象。しかし結衣は、この家に導かれるように、再び足を踏み入れる—。 果たして、すべては強い怨念を抱いたまま死んだモノの呪いによる“業”の仕業なのか? 「呪われた家」の知られざる秘密とは…? 

 
←リビングライフTOPへ 〜2014年5月 新作映画情報 2014年7月〜

copyright(c)Living-Life.co.,ltd 無断転載禁止 リビングライフ編集部 新作映画情報